MAYUMI
Pilates Instructor
(ピラティスインストラクター)
ピラティススタジオB&B南青山スタジオ
亀戸 health▶︎fit ピラティス&うごく スタジオ2022年1月 毎週火曜日夜マシンピラティスセッションスタート
https://healthfit-pilates.com/
浅草橋ピラティススタジオ Feel Bodyにてマシンピラティスプライベートセッション
Refre’kピラティス&ボーディ専門スタジオ
マシンピラティスプライベートセッション開始
2019年6月20日木曜
レクサス港北大倉山様
オーナー様向けチェアピラティスイベント開催終了
※お仕事の依頼やお問い合わせなどはメール機能が不調の為、InstagramでDMからメッセージ頂けたら幸いです。
https://www.instagram.com/sunbeautymayumi
Contact (お問い合わせ)
If you have any questions, please contact us from here.
(ご質問等ございましたら、こちらからお問い合わせください。)企業さま、自治体さま等出張ピラティスもしております。
※各イベント申込もこちらから!
Profile
My Story
MAYUMI KISHINO-岸野まゆみ
PHIピラティス Mat I&II インストラクター
PHIピラティス Props インストラクター
PHIピラティスリフォーマー I、IIインストラクター
PHIピラティスタワーインストラクター
BESJマットピラティストレーナー
BESJチェアピラティストレーナー
BESJラダーバレルトレーナー
Balanced Body 3D解剖学修了
Body Control pilates シニアピラティスインストラクター
社)ボディメイクプログラム スタイルアップ美容矯正修了
JCCA認定ひめトレインストラクター
JCCA認定ベーシックインストラクター
expanse..認定アーユルヴェーダセラピスト資格
メディカルハーブコーディネーター
漢方養生指導士
日本体育協会 スポーツリーダー
横浜市体育協会 健康体力づくりインストラクター
30歳のときにストレス等で、膠原病を発症。
その中で、YOGA、HULAに出会う。
また、手に職をつけたくて、アーユルヴェーダサロンのスクールでセラピスト資格を取得。
アーユルヴェーダセラピストとしての道を歩み始めるが、お客様への施術をしても一時的な改善でまたすぐに戻ってしまう繰り返しに疑問を抱く。根本的アプローチはないのかと考えていたところ、自分自身が身体を壊す。
椎間板ヘルニアの手術後、リハビリで出会ったピラティスで劇的に身体を改善させる。
呼吸とともに身体の奥底を目覚めさせコントロールする心地良さに開眼。
学びとトレーニングを繰り返していく中で、指導者の道に進む。
深呼吸と共に、ありのままの美しく、根本的に中から変えていくお手伝いをトータルビューティーで提案していきます。
マユミピラティスの特徴
1.腰を壊し、ヘルニアの手術をしてからピラティスで身体を改善させた経験がある為、痛みのある方に寄り添う指導が出来ます。
2.自分自身がベリーダンス、フラダンスの経験があり、ダンサーに対してピラティス指導経験がある為、競技特異性を理解し、ダンスに繋げる身体の使い方を指導出来ます。
ずっと踊り続けられる、壊さない身体作りを提案し、ピラティスの観点から指導出来ます。
3.フローで流さず、一つ一つ丁寧に確認しながらわかりやすいピラティスレッスンを展開しています。
ダンサーさんよりの団体と医療従事者よりの団体と両方資格取得していますので、感性で伝えるばかりでなくわかりやすく理論も伝えていける強みがあります。
Lesson
230カフェ
2020年10月〜
毎月第4木曜日
午前11時〜
通所デイサービス
横浜市 介護支援事業として
チェアピラティス指導
マシンピラティス専門スタジオFeel Bodyにてプライベートマシンピラティスセッション
Refre’k ピラティス
health▶︎fitスタジオ
WE CAREピラティス藤沢
News(お知らせ)
We will inform you about lessons to be held on occasion.
(臨時で実施するレッスン等をお知らせします。)syousai
※本サイトトップにイベントを掲載しています。
Reference
(ご参考)
It is a lesson at an old private house.
(ある古民家でのレッスンです。)
Reference
(ご参考)
It is a lesson at an old private house.
(ある古民家でのレッスンです。)
Let's Be Friends
Make sure to add links to the icons!
© 2017